限りある植物資源の自然の恵みに感謝し、21世紀の社会に貢献できるお菓子作りの企業を目指す。

株式会社かおる
  • ホーム
  • 会社概要
  • ブログ
    • 開発
    • 契約農家
    • 栄養のお話
  • お問合せ
  • Shopping(お買い物)
  • 商品リスト(業者様)
  • 終売商品一覧(業者様)
  • 店舗展開例
  • 創業のきっかけ
  • お菓子の歴史
  • 21世紀のお菓子とは
  • Pao 料理教室
  • デトックスプログラム
    • ホーム
    • 会社概要
    • ブログ
      • 開発
      • 契約農家
      • 栄養のお話
    • お問合せ
    • Shopping(お買い物)
    • 商品リスト(業者様)
    • 終売商品一覧(業者様)
    • 店舗展開例
    • 創業のきっかけ
    • お菓子の歴史
    • 21世紀のお菓子とは
    • Pao 料理教室
    • デトックスプログラム
21世紀の社会に貢献できるお菓子作り
    契約農家  ·  21日 4月 2019

    契約農家③

    4/21(日)

    【今日植えたお野菜】

    ・ネギ

    ・ニラ

    ・ゴーヤ

    ・キュウリ

    ・パクチー

    ・スイスチャード

     

     

    キュウリとゴーヤは苗が育ってきたら床を這わないように支柱に添えてあげること♡

    ネギ、ニラは、虫よけにやるお野菜らしいです。

    知らなかった・・・。

     

    【春じゃがいも】

     

      深さ15センチの穴を掘り種芋を植える

     植え付け後の水やりは必要なし。

     1ヶ月ご 草丈15センチで数本ある茎の元気な茎を①-②本選び他を切る。

    ※茎をたくさん残したまま育てると栄養が分散されて小さい芋になってしまうらしいです。

     

    ☆収穫☆植えてから3ヶ月前後の葉が枯れた後(3月植えー6月上旬収穫目安)

     

     

    【大根、ラディッシュ】

     

    条巻きで大根、にんじん、ゴボウは4㎝ 、ラディッシュは2㎝

    種まき後1ヶ月で間引きしながら感覚を整えていく!!

     

    間引きしたのも食べたら美味しかったです(*^_^*)

     

    5月下旬から大きくなったものから随時収穫!

     

     

    【青ネギ・ニラ】

    背丈30センチ程度で茎3CM残して切る。

    また伸びてくるので収穫。^^^何度も収穫できる☆

     

    tagPlaceholderカテゴリ:

    コメントをお書きください

    コメント: 0
    Custom button
    you can edit this section directly in HTML ( templates > custom template > html )
    • ホーム
    • 会社概要
    • ブログ
    • お問合せ
    • Shopping(お買い物)
    • 商品リスト(業者様)
    • 終売商品一覧(業者様)
    • 店舗展開例
    • 創業のきっかけ
    • お菓子の歴史
    • 21世紀のお菓子とは
    • Pao 料理教室
    • デトックスプログラム
    1 税抜価格
    利用規約 | 返金条件と返品取消申請書 | 配送/支払い条件 | サイトマップ
    ログイン ログアウト | 編集

    Copyright c 2018 Kaoru company Co.,Ltd.All rights reserved.

    • トップへ戻る
    閉じる